Japan Mobility Show 2023

今年は東京モーターショーではなくJapan Mobility Show と名称がかわります。4年ぶり?名称も変わっての開催。

10/26~開催です

トヨタは86より数段かっこよいコンパクト スポーツカー

ホンダはプレリュード 復活 かっこいい

ダイハツはコペン。前回はブサかったけどかなりかっこいい、が軽ではないようです。

日産は こりゃ市販されないだろうな GTR?

マツダ これは期待!RX7か リトラクタブルヘッドライトが素敵!
マツダは、市販しそうだから面白い。

スズキは市販前提のニュースイフトに期待
レクサスもかっこいいけど、ブランドが好きじゃないからなぁ

外車はベンツとBMWのみ

今回で何が一番衝撃だったか って ロボット!
人が入って、動く!本当にガンダムができそう!
これ、何台も作って配備すれば、他国はビビるだろう!
やっぱり日本はすごいわ!と感心してました

これ、大阪万博で多数披露すれば絶対ウケるぞ!
頑張れ大阪!!このロボットもってこようよ!

南館が意外と 今回は充実
シアターに未来の東京に、フードのロボットやら
現実にやるパックマンもおもろかった

バイクは カワサキが従来の延長のようなニューモデルが多数。


ニンジャ、エストレア230 KLX230 などなど

ヤマハは三輪
ホンダ、、、残念 Fがなかった

 

ここに行けば、 未来がある、未来に触れることができる

と素直に、そう感じたモビリティショーでした

  • コメント: 0

関連記事

  1. 中古車買い取り・販売 六輪館

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。